ブログテーマをCocoonに変更しました(2018/5/4~)

本当の意味での「断る力」

仕事について
スポンサーリンク

よく分かるスケジュールが崩壊する理由

IT系社畜のみなさんにはよくある出来事だと思いますが、

 

上司「スケジュール立てて」

彡(゚)(゚)「おかのした」

~1時間後~

彡(゚)(゚)「できました、この量だと2週間(8時間×10営業日)かかりますね」

上司「は?リリースに間に合わないだろ」

彡(゚)(゚)「いや・・・今対応している案件もありますから・・・それにこれでもなるべく縮めたんですよ」

上司「締め切りに間に合うように組みなおせ。効率よく手分けしてやれば間に合うだろ」

彡()()「」←結局休出&残業で乗り切った

 

まぁこういう無能上司がそこら中にいるわけです。つまりスケジュールはできた瞬間から崩壊するのは目に見えてるんですよね。もうどうしようもない。

これがIT業界をブラックたらしめてる元凶だと思うんですよね。締め切りと予算ありきのプロジェクト。しかもやっぱり間に合わない時に相談すると「これでできるって言ったろ!?」とか言うガイジ上司はもううんざりです。

正社員だと「この期間で終わらせるのがお前の仕事だろ」とか言われ(これが俺の仕事なのか・・・)と渋々納得してパートナーさん達と手段を問わないでなんとか終わらせます。そしてリリース後バグ修正というエンドレス地獄にはまっていきます。なんという生産性のない仕事でしょうか。早く逃げ出しましょう。

ただ断るのではなく、「これだけかかる代わりにこれはきっちりやります」

「断る」というと、「イヤ、やらない」という思考になりがちですが、流石に会社員として仕事をしているのであればそれは通りません。「無理のない妥協点を見つける」必要があるんですね。

先ほどの例だと本当は「その期間じゃできねぇっつってんだろ!!」っていうのが仕事です。上司はそれを受けて外部と「これはできない、でもこれは重要だから完璧にやる」と調整するのが本来の仕事なんです。

それに気付けなくて(そうだよなぁ・・・対応しなかったら困る人がでるんだよなぁ・・・)なんて優しいこと考えてるとあっという間に自分が潰れます。だいたいの事は別にすぐやらなくても困りません。困るのは自分の会社くらいですかね。忙しくみせるのが重要と考えてるやつは一定数います。あと自分を犠牲にして仕事をしている俺ってカッコイイという勘違いも甚だしいこと考えているやつ。私はそう思わないので勝手にどうぞの精神で行きましょう。なぁにどうせこのご時勢だたいして給与に差なんかでませんよ。

あと平気で「残業(休出)すれば間に合うでしょ」とか言うやつはPMやPLにしてはいけません。最悪黙らせましょう。手段は問いません。

20130803_135103.JPG

「温泉」の発想

ここまでは『腹を割って話した』のP.190以降を読んで自分もこういう体験あるなぁという事柄を書きました。水曜どうでしょうでお馴染みHTBのディレクター、藤村忠寿氏と嬉野雅道氏の『腹を割って話した』という本を読んでいてとても感銘を受けました。

世の中って「仕事=辛くて当然」という考え方なんですよ。辛いモノというか「俺も苦労したからお前らはもっと苦労しろ」みたいな。誰もそのこと自体に疑問を抱いていない。

藤村「(仕事だから大変なのは当たり前だと思っている人は)仕事を気持ちいい「温泉」にしようって考えた事が無い。

「腹を割って話した」p.33

元々は「温泉に入って不快になる人はいないよね」って話だったんですけど、それが転じて「仕事が気持ちよければ頑張れるよね」という話になります。でも誰も仕事を気持ちよくできるようにしようと思っていない。というかできないと思っている。「仕事=辛くて当然」が幅を利かせてる。それでどんどん精神を病んでいく人が増えていく。完全に負のスパイラル。でも誰も止めようとしない。

「嫌だったら辞めろ」とか「自分の好きなことで食っていけよ」とか挙句「公務員になれよ」(?)とか言われますが、その会社で日々楽しく仕事できれば効率もあがるしいい発想も出るし業績も上がるって思えないんですかねぇ。総務とかでそういうやつがいたら間違いなくその会社は潰れます。付き合う義理無し。

またP.190以降の「生理に合うやり方」も仕事をする上で重要です。

だいたいの仕事は「こういうやり方だから」で押し通されることがあります。それが考え抜かれた方式であればまだ良いんですが、だいたいは「そういう伝統だから」「みんなそうやってきたんだ」というクソみたいなやり方です。本当はこうやった方がいいのに・・・と思うことありませんか?少し手間かけてマクロで自動化しても何故か口出してきてやらせないとか。理由は「みんな手動でやってきたから」

生理に合うやり方だったら変な負担にはならないからいくらでも頑張れると思うんですよ、合わないやり方というのはそれだけで負担なんですよね。工夫するのも楽しいものですが、それすら奪われるとは。もうこれ(何の為に仕事しているか)わかんねぇな。

やりがいって本当はそういう所から見出せると思うんだよね。今は「仕事」というか「作業」なんだよね。たぶん大企業と呼ばれる会社ほど「作業」をしてるんじゃないかな。「仕事」したいなぁ・・・。

まとめ

  • スケジュールは譲るな
  • 生理に合ったやり方で仕事しよう
  • みんなの仕事が「温泉」になればうつも不況も改善しそう

是非仕事で煮詰まってる人は読んでほしいですね。しばらくは『腹を割って話した』から話題が出ると思います。どうでしょうの本質も見えてくるし仕事の本質も見えてくるでしょう。

今日の雑談

AmazonでKindleのセールやってます(記事掲載当時)。ビジネス書的なやつを20冊くらい買いました。あと麻雀の本とか。ほんといい時代になったなぁ・・・。しばらく本読んでなかったので読みたいと思います。自分に自信がない私としては読書のインプットが自信になります。

社畜ちゃんの本がついにでましたね。カウントダウン動画の後輩ちゃんバージョンがツボです。元気な女の子好きです(突然の告白は女の子の特権)