雑談 社畜の頃は朝ごはん食べずに電車乗ってました 気付いたら会社にいたくらいの状態で出勤だいたい勤務時間が8時半~翌2時くらいだったんですが、やっぱり朝辛いんですよね。元々朝は弱いんですが睡眠時間が少ないので更にダメです。普通だったら家を出ることができないと思います。当時は札駅まで電車で20分程度のとこに住んでいたのですが、常にギリギリの状態で乗り込んでいました。朝ごはんは食べずざっとシャワーだけ浴びて髪はセットせずに起きて20分以内くらいでドア... 2017.12.05 2022.06.04 雑談
雑談 足首を剥離骨折した思い出 靭帯じゃなくてよかった1社目の会社でサッカー部でした。企業クラブチームみたいなやつではないのですが、ちゃんと地域のサッカー協会に所属して年9試合程度公式戦があって昇格・降格があるタイプのやつです。小学生で4年間サッカーをやって高専では5年間陸上をやってて、運動に飢えていたので入りました。ただ基本的には週1回の練習または試合だったのであんまり運動不足は解消しないんですよね。休日出勤でいけないことも多... 2017.12.04 2018.05.28 雑談
雑談 2027の思い出 5スロに通う典型的な大学生今日は大学生の頃にハマった2027の思い出です。2027について(Wikipedia、ネタバレ注意)私はパチもスロもやらない大学生だったのですが、2027はハマりましたね。始まりは某配信主が実機で延々打ってた配信を見ていて楽しそうだなーって思った事でした。ニコニコにあがってるのを何回も見ました見ました。通常のスロットだと ボーナスを引くまで回す ボーナスを引く ボーナスゲ... 2017.12.03 2018.05.28 雑談
雑談 にゃんずとの生活についての雑談 サビ猫はカワイイですよ今日はうちにいるにゃんずとの生活を紹介します。保護猫団体から譲渡してもらったサビ猫姉妹と暮らしています。この記事の時点で2歳7ヶ月です。これは1歳そこそこくらいの時ですが顔がよく写っているので。左側の鼻が黒い子が「千歳」、右側の鼻筋が茶色いのが「八千代」です。サビ猫はどうやら不人気柄のようですが、うちの子なまら可愛いです(親バカ)。まず夜は一緒に寝ています。千歳は奥さん、八千... 2017.12.02 2018.05.28 雑談
道内観光地 個人的に好きな札幌北部のスーパー銭湯4選 私は月1くらいでスーパー銭湯に行っています。理由としましては、だいたいそれくらいの周期で腰と右膝と右肘がガチガチに凝り固まって辛いからです。肩首もですね。本当はもうちょっとマメに通いたいんですがなかなかね・・・。サウナも好きでジム通いしていた時期はジムにサウナも水風呂も大きい湯舟もあったのでありがたかったです。今回は私の行動範囲で好きなスーパー銭湯をご紹介します。札幌のスーパー銭湯はかなりの確率で... 2017.12.01 2018.05.28 道内観光地
雑談 クッソ長い時間栄冠ナインをやっていた時期がある雑談 ゲームは1日10時間当ブログで一番読まれている記事である「パワプロ2016の栄冠ナインで47都道府県制覇したい」そしてその後日談の「パワプロ2016の栄冠ナインで47都道府県制覇した」があるのですが、栄冠ナインで49地区代表全て甲子園優勝しました。これが非常に時間がかかります。1年回すだけで最短1時間弱くらいですかね。試合を勝ち進めば勝ち進むだけ更に時間がかかります。それをこの記事の場合だと108... 2017.11.30 2018.05.27 雑談
雑談 ポイントについてすごい調べたのにdカードの審査落ちた雑談 クレカはちゃんと審査してるんやな・・・って・・・つい先日、思い立ってポイントカードを作ろうと思って色々調べていました。Tポイントカードを始めとして、ポイントカードが多くの色々なお店をまとめていて結局自分にとって一番お得なカードがどれかわかりづらいですよね。全部持てばいいのかもしれませんが、私は小さい財布を使っているのであまりカードを持ちたくありません。また、クレジットカードがVISAのANAワイド... 2017.11.29 2018.05.27 雑談
雑談 通学で40分電車に乗っていたので京極堂シリーズを読んでいた思い出 無駄に体力あったから1時間の通学は平気だった高専時代なのですが、通学に80分くらいかけていました。と言うのも学校は大井町(から徒歩20分くらい)、家は浮間舟渡(から徒歩20分くらい)で、赤羽~大井町間が京浜東北線でだいたい40分と言う通学路を毎日通ってました。今の札幌の通勤スケールを考えると自分でもどうやって通っていたのだろうという気持ちになります。当時はまだガラケー全盛期ですが、通信量・コンテン... 2017.11.28 2018.05.28 雑談
うつ病関連 月一の会社面談が苦痛になっていくんです 今回は休職中に有った月一の会社面談についての話です。休職中は月一回面談が必要でした休職に入ってからも引きこもっていられません。月一回会社に行って、診断書(もしくは会社テンプレートに医師のサインを書いてもらったモノ)を提出する必要がありました。病院には通院で初期は2週間に一度、後期は一月に一度行っていたのでまぁ書類を書いてもらうのはいいんですが、いちいち1,000円程度かかるのが地味に効いてきます。... 2017.11.27 2022.06.04 うつ病関連
雑談 つけ麺は太麺が好きという雑談 太麺のつけ麺が好きです突然ですが、つけ麺は太麺が好きです。札幌でいえばあらとんとかShin.ですね。あらとん北大店は職場が近かったのでよくいっていました。カレー味噌が大好きだったんだけどいつのまにか無くなってた・・・。つけ麺もビビン丼と同じように最初は邪道なんじゃねぇかと思ってたけども友人に連れられて行ってハマったパターンです。最初の頃は汁が冷めて油が固まったりするのが嫌であつもりを頼んでいました... 2017.11.26 2018.05.28 雑談