レビュー 松屋のビビン丼の思い出 松屋のビビン丼が販売終了になって久しいですが、いかがお過ごしでしょうか。 先月末に久々に松屋に行ったらビビン丼がなくて、本当に終わったんだなって実感をしました。 今日は為にならない私とビビン丼の話をしていきます。 夢に見るくらいハマったビビン丼 高専で陸上やってた時にはハンバーガーが60円代だったり牛丼が280円くらいだったりした時期だったので、練習帰りによく食べに行ってました。ビビン丼はイロモノ... 2017.11.10 2022.06.04 レビュー
雑談 行きたいお店に行くと色々な理由で食べれない時がある雑談 お店が開いていない呪いにかかってる気がする 北海道を代表する俳優・タレントの大泉洋氏もよくこういう目に遭ってるそうですが、私も行く店行く店臨時休業だったり普段は混まないのに行ったタイミングに限って激混みしている時があります。 つい最近でいえば こういうことがありました。 ピカンティさんはだいたい90%くらい埋ってる印象がありますが、なんだかんだ回転している感じでした。1時間待ちは今までなかったので... 2017.11.09 2018.05.28 雑談
雑談 2017日シリについての雑談 日シリの話 今年の日本シリーズは圧倒的強さでパリーグを制覇したホークスと、圧倒的強さでセリーグを制覇した広島をCSで破った横浜でした。 私が応援しているのはヤクルト(ダントツの6位)と日ハム(なんとか5位)なので気楽な日シリ観戦でしたが、贔屓の球団でなくても面白かったですね。 第6戦9回裏内川の同点ホームランは贔屓じゃなくても野球ファンであればトリハダものだったと思われます。 去年の広島、そして日... 2017.11.08 2018.05.28 雑談
レビュー 夫婦でdocomoからLINEモバイルに切り替えた際に必要だったこと ここ数年は夫婦共々docomoだったのですが、2年縛りが解けたので格安SIMにしようと検討したところ、LINEモバイルが我が家にとっては適切だと思い契約しました。 その時に手間取ったり失敗したなーと思ったことがあるので記録として残しておきます。 前提 奥さん iPhone6(docomo) 通話はたまにする程度 データ通信は1GB/月以下 主に家のWi-Fiを使用する 家族とはLINEかFaceT... 2017.11.08 2022.06.04 レビュー