ブログテーマをCocoonに変更しました(2018/5/4~)
道内おすすめ飲食店

【閉店】LEGONのチーズとろったまベーコンスープカレーが好き

【2018/5/26追記】実際にお店に行って確認してきましたが、別のスープカレー屋さんになっていました。残念だ・・・。LEGONのチーズとろったまベーコンスープカレーが好き※2016/6/19現在私が個人的に一番好きなお店を紹介していますスープカレーのお店はちょいちょい開拓していますが、札幌にきて2年目に食べたこのスープカレーを越えるモノにまだ出会えていません。お店:SPICY SOUP CURR...
うつ病関連

休職になって良かった事5選とおまけ

休職して良かったこと休職して臥せっていた時期もありますが、ひょっとしてこれって会社員のままだったら知らなかったんじゃね?みたいなことをなんとか絞りだしてみます。結局「よくはない」のでうつ病は回避してください。1.平日に人気の観光地&お店に行ける札幌といえばラーメン激戦区。そしてスープカレー屋もたくさんあります。最近だとパンケーキ屋もたくさんありますね。奥さんと色々なお店を巡ったりしていました。この...
雑談

トイレ際の攻防とトイレ内レクリエーション7選

トイレが一番の人気スポットでした以前のうんこ漏らした記事ではさらっとだけ書きましたが、とにかくトイレが激混みでした。各階に個室が3つ。時々行列になっていますが、一向に中の人は出てきません。人がトイレを求めてフロアの中をぐるぐるしている。待っている人がいないかつ丁度人が出てきたという状況でなければ個室に入ることができません。ちょっとでもタイミングが遅ければ他の人に入られてしまいますし、いつまでもトイ...
健康について

座り仕事の人にしてほしい筋トレ1種

走る時間もない、ジムに行く時間もない社畜用筋トレそういえば社畜時に残業でジムに通えない時にやっていた筋トレを思い出しました。これは私がまだジムに通っていた時にトレーナーの方に教えてもらったものです。引っ張るのも面倒なのでサクッとやり方教えます。 腰幅に真っ直ぐ立つ かかとを上げる 戻す 3分繰り返す以上です。いわゆる「かかと上げ」です。コツは早めのテンポできっちり上げ下げすることです。油断している...
仕事について

「資格取ってスキル磨け」←わかる「ただし長時間残業して休出もしろ」←は?

24歳、システムエンジニアです(2年目)やはりどの業界にいても日々の勉強は大切です。資格を取ったりセミナーに通って自力を上げたり、日々の仕事を短縮したり質を向上させる必要があります。ある程度大きい会社であれば昇格要件として業務実績と資格が必要です。どちらかが秀でていてもなかなか昇格できない仕組みになっています。でも日本企業は資格やスキルアップなんかは個人に任せきりになっていると感じでいます。某バラ...
ブログ関連

ブログで他ブロガーを出す時の効果について

群雄割拠のブロガー時代私が初めてパソコンを触った時代は既にインターネットが一般的でした。ダイヤル回線でしたけどね、あまり専門的な知識を必要としていないという点では十分に一般的になったと言っていいでしょう。だいたい15年くらい前でしょうかね、いわゆるテキストサイトが沢山ありました。私個人的にはろじっくぱらだいすが大好きでしたね。今も続いているのがすごいですよ、もうベテランというか神、いわゆるゴッドで...
道内観光地

「京極温泉」が好き過ぎるので勢いで書いておく

前々回の記事で『腹を割って話した』という本を紹介しましたが、そこで「温泉って気持ちいいよね、どうして仕事はみんなが気持ちいい方向に動こうとしないんだろう」という内容があります。当ブログでは「いかに仕事がクソッタレか」を沢山書いてきましたが、「じゃあ何が気持ちいいんだ」というものは書いていませんでした。なので(強引)今回は私の最も好きな温泉の一つを紹介しようと思います。腹を割って話したposted ...
仕事について

「休出あるかもしれないから休日に予定を入れられない」とかいうクソみたいな文化

「仕事優先」なんてクソ喰らえ2012年の交流戦、ヤクルトが札幌に来るのを非常に楽しみにしていた。私は元々ヤクルトのファンで、珍プレー好プレーでホージーをみてから野球ファンになりました。所属していたヤクルトのファンになったのは少し後で、その頃は石井一久や高津臣吾、そして古田敦也などを擁してかなり強かった。稲葉篤紀や宮本慎也もいてバラエティ番組にも出ていてかなりの人気だった。野村監督のぼやきも楽しみだ...
仕事について

本当の意味での「断る力」

よく分かるスケジュールが崩壊する理由IT系社畜のみなさんにはよくある出来事だと思いますが、上司「スケジュール立てて」彡(゚)(゚)「おかのした」~1時間後~彡(゚)(゚)「できました、この量だと2週間(8時間×10営業日)かかりますね」上司「は?リリースに間に合わないだろ」彡(゚)(゚)「いや・・・今対応している案件もありますから・・・それにこれでもなるべく縮めたんですよ」上司「締め切りに間に合う...
雑談

結婚式と新婚旅行をもう一回やり直したい

2013年10月26日に結婚式をしましたもう既にこの頃はいつ倒れてもおかしくないくらいやられてましたが、結婚式はちゃんとやりたかったので気力だけで生きていました。奥さんがまだ病院に勤めていたので奥さんの休みに合わせて打ち合わせに行っていました。もう有給取るのも罪悪感ないですね。当然の権利だから問題ない。二人のプロフィール動画と最後に流す動画は自作だったので、それはもう大変でした。2013年4月には...
スポンサーリンク